2001年度 |
JABEE本審査を受審。(02年1月6日-9日,02年4月に認定。01,02年度) |
イブニングセミナー |
第1回 01.10.11 |
「工業化学・化学工学合同研究集会」報告 |
(小林 敬幸 助教授) |
第2回 2001.11.26 |
「科学技術者教育に対するIChemEの新規ベンチマーク」 |
(板谷 義紀 助教授) |
「NewCastle大(豪州)における取り組み」 |
(坂東 芳行 助教授) |
「カナダの2大学における化学工学実験の現状」 |
(中村 正秋 教授) |
2002年度 |
名古屋大学工学部・工学研究科が大学評価・学位授与機構の教育評価を受け学部・大学院教育の自己評価を実施。(7月に報告書提出) |
イブニングセミナー |
第1回 02.9.12 |
「第40回工業化学・化学工学合同研究集会」報告 |
(二井 晋 助教授) |
「What I have felt through two times of working as a short-term chemistry expert in Cambodia」 |
(川泉 文男助教授) |
「大学院における教育評価方法手法について」 |
(板谷 義紀 助教授) |
第2回 03.1.23 |
「アンケート調査の結果報告」 |
(1) 学部学生への授業アンケート結果 |
(橋爪 進 講師) |
(2) 卒業生へのカリキュラムアンケート結果 |
(安田 啓司 助教授) |
(3) 教官への基準5(2)に関するアンケート結果 |
(松岡 辰郎 助教授) |
「教官の教育貢献度評価について」 |
(橋爪 進 講師) |
2003年度 |
JABEE中間審査を受審。(03年10月23日,04年5月に認定。03-05年度) |
学部カリキュラムの改定を議論。04年度から新カリキュラムへ。 |
イブニングセミナー |
第1回 03.5.29 |
「教官の教育貢献度評価の実施報告」 |
(橋爪 進 講師) |
「カリキュラム特別委員へのアンケート結果について」 |
(板谷 義紀 助教授,向井 康人 講師) |
「交流会におけるアンケート結果について」 |
(小林 敬幸 助教授) |
「学生アンケートに基づく授業の改善計画について」 |
(小林 敬幸 助教授, 安田 啓司 助教授) |
第2回 03.9.18 |
「第41回全国大学工業化学・化学工学合同研究集会の報告」 |
(松岡 辰郎 助教授) |
「化学工学関連産業界から求められる人材像と人材育成教育プログラム」 |
(小林 敬幸 助教授) |
2004年度 |
イブニングセミナー |
第1回 04.4.9 |
「今までの研究と今後の展望」 |
(鈴木 憲司教授) |
第2回 04.10.14 |
「技術士制度における修習技術者の初期専門能力開発」 |
(日本技術士会 坂本 恵一氏) |
(同中部支部 岡本 芳樹氏) |
「化学工学会の初期技術者教育」 |
(化学工学会 橋谷 元由氏) |
JABEE認定証授与式 |
(JABEE認定修士一年対象) |
第3回 05.1.7 |
「教育貢献度評価および学生アンケートについて」 |
(橋爪 進 講師) |
「技術者とエンジニアリングデザインシンポジウムの報告」 |
(小林 敬幸 助教授) |
「プロセス科目について」 |
(板谷 義紀 助教授) |
JABEE審査についてフリーディスカッション |
2005年度 |
イブニングセミナー |
第1回 05.7.7 |
「JABEE認定継続審査申請に向けて」 |
(田川 智彦 教授) |
「JABEE学習保証時間について」 |
(松岡 辰郎 助教授) |
「自己点検書作成のための準備」 |
(向井 康人 助教授) |
第2回 05.11.22 |
「17年度全国大学化学系教育研究集会報告」 |
(田川 智彦 教授) |
「JABEE審査員研修について」 |
(橋爪 進 講師) |
「JABEE大学院認証について」 |
(二井 晋 助教授) |
第3回 06.1.24 |
「化学実験の安全のために」 |
(川泉 文男 教授) |
「2004年度教員の教育貢献度評価の実施報告」 |
(橋爪 進 講師) |
「2004年度学生授業アンケート結果の報告」 |
(橋爪 進 講師) |
2006年度 |
イブニングセミナー |
第1回 06.5.10 |
「学外特別カリキュラム委員外部アンケート集計結果」 |
(田川 智彦 教授) |
「平成17年度卒業生交流会でのアンケート集計結果」 |
(二井 晋 助教授) |
「これまで(現在)の研究」 |
(田邊 靖博 教授) |
「これまでの研究実績、今後の研究の抱負・計画・展望」 |
(堀添 浩俊 教授) |
「将来構想について」 |
(香田 忍 教授) |
第2回 06.6.22 |
「第1回 JABEE WG 全体会議−JABEE自己点検書について−」 |
(田川 智彦 教授) |
第3回 06.10.17 |
「第2回 JABEE WG 全体会議−JABEE実地審査に向けて−」 |
(田川 智彦 教授) |
第4回 07.3.5 |
「JABEE継続審査の経過」 |
(田川 智彦 教授) |
「2005年度教員の教育貢献度評価の実施報告」 |
(橋爪 進 講師) |
「2005年度学生授業アンケート結果の報告」 |
(橋爪 進 講師) |
「平成18年度全国大学化学系教育研究集会報告」 |
(安田 啓司 助教授) |
2007年度 |
イブニングセミナー |
第1回 07.12.17 |
「2006年度教員の教育貢献度評価の実施報告」 |
(矢嶌 智之 助教) |
「2006年度学生授業アンケート結果の報告」 |
(矢嶌 智之 助教) |
「JABEE審査に関連して」 |
(田邊 靖博 教授) |
第2回 08.2.4 |
「JABEE審査の受審に関連して」 |
(田邊 靖博 教授) |
|